63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長久手市議会 2020-03-18 令和 2年第1回定例会(第4号 3月18日)

────────┤   │福祉部長     │川本 晋司  │子ども部長    │浅井 雅代   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │建設部長     │水野  泰  │市長公室次長   │横地 賢一   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │総務部次長    │飯島  淳  │くらし文化部次長 │川本

長久手市議会 2019-11-27 令和元年第4回定例会(第1号11月27日)

───────┼─────────┼────────┤   │福祉部長     │川本 晋司  │建設部長     │水野  泰   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │市長公室次長   │川本 満男  │総務部次長    │飯島  淳   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │くらし文化部次長 │川本

長久手市議会 2019-10-09 令和元年第3回定例会(第5号10月 9日)

────────┤   │建設部長     │水野  泰  │市長公室次長   │川本 満男   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │市長公室次長   │横地 賢一  │総務部次長    │飯島  淳   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │くらし文化部次長 │日比野裕行  │くらし文化部次長 │川本

長久手市議会 2019-10-08 令和元年第3回定例会(第4号10月 8日)

くらし文化部次長(川本保則君) 使用料は誰が負担をするかということでございますが、協会が設置しました無縁合葬墓利用料でございますが、無料となっております。ただし、納骨に伴う手数料として1万1,000円が必要でございます。  以上です。 ○議長加藤和男君) 再質問はありませんか。8番山田かずひこ議員

長久手市議会 2019-10-04 令和元年第3回定例会(第2号10月 4日)

────────┤   │福祉部長     │川本 晋司  │子ども部長    │浅井 雅代   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │建設部長     │水野  泰  │市長公室次長   │横地 賢一   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │総務部次長    │飯島  淳  │くらし文化部次長 │川本

長久手市議会 2019-09-11 令和元年第2回臨時会(第1号 9月11日)

────────┤   │福祉部長     │川本 晋司  │子ども部長    │浅井 雅代   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │建設部長     │水野  泰  │市長公室次長   │川本 満男   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │総務部次長    │飯島  淳  │くらし文化部次長 │川本

長久手市議会 2019-06-19 令和元年第2回定例会(第5号 6月19日)

くらし文化部次長(川本保則君) 災害時の被害等状況に関する画像の収集というのは、市が応急対策をする上で極めて有効なものであると思っております。今後、システムを導入した費用対効果も含めて検討したいと考えております。 ○議長加藤和男君) 再質問はありませんか。8番伊藤真規子議員

長久手市議会 2019-06-17 令和元年第2回定例会(第3号 6月17日)

くらし文化部次長(川本保則君) 家庭ごみ地区外への搬出は令和2年度、3年度を予定しております。また、これにつきましては、ごみ処理施設延命化工事工事費を含めまして、年間の負担金でございますが、概算で7,500万円程度ふえると見込んでおります。 ○議長加藤和男君) 再質問はありませんか。5番大島令子議員

長久手市議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第2号 6月14日)

────────┤   │福祉部長     │川本 晋司  │子ども部長    │浅井 雅代   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │建設部長     │水野  泰  │市長公室次長   │横地 賢一   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │総務部次長    │飯島  淳  │くらし文化部次長 │川本

長久手市議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会(第6号 3月22日)

───────┼─────────┼────────┤   │福祉部長     │中西 直起  │建設部長     │角谷 俊卓   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │市長公室次長   │水野  泰  │総務部次長    │浦川  正   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │くらし文化部次長 │川本

長久手市議会 2019-02-26 平成31年第1回定例会(第5号 2月26日)

───────┼─────────┼────────┤   │福祉部長     │中西 直起  │建設部長     │角谷 俊卓   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │市長公室次長   │水野  泰  │総務部次長    │浦川  正   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │くらし文化部次長 │川本

長久手市議会 2019-02-22 平成31年第1回定例会(第3号 2月22日)

くらし文化部次長(川本保則君) 仕組みづくりでございますが、市民主体の行動によるまちづくりを進めさせていただくために、地域の団体、個人にかかわらず、対等な立場で集まっていただき、地域の課題について話し合い、連携を深め、解決に向けた取り組みを行うことができる仕組みが大切だと考えております。  

長久手市議会 2019-02-20 平成31年第1回定例会(第2号 2月20日)

くらし文化部次長(川本保則君) 済みません、14ページの地域共生ステーションの件についてお答えさせていただきます。  こちらにつきましては、広さにつきましては、おおむね100坪ぐらいを予定しております。階数につきましては1階建て、構造につきましては木造を予定しております。オープン時期につきましては、平成32年度のオープンを予定しております。 ○議長川合保生君) 福祉部次長

長久手市議会 2019-02-19 平成31年第1回定例会(第1号 2月19日)

中西 直起   │   │危機管理監    │       │         │        │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │建設部長     │角谷 俊卓  │市長公室次長   │水野  泰   │   ├─────────┼───────┼─────────┼────────┤   │総務部次長    │浦川  正  │くらし文化部次長 │川本